【バットマン:アーカム・ナイト】バットケイブの秘密
こんにちは、ぎんぎつねです。
今回はバットマン:アーカム・ナイトのトロフィー、バットケイブの秘密について解説します。
本トロフィーはカテゴリとしては、追加トロフィー、コミュニティー・チャレンジパックのものになります。
プラチナトロフィー獲得には影響しませんので、獲得率100%を目指す方向けです。
動画:バットケイブの秘密
トロフィー詳細:バットケイブの秘密
バットケイブの秘密:バットケイブのARチャレンジで ダメージを受けずに全ての敵をビートダウンで倒す(バットマン ナイトウィング)
グレード:ブロンズ
追加トロフィーです
このトロフィーは追加トロフィーなので、プラチナトロフィー獲得には関係ありません。
100%を目指す方向けです。
細かなルール補足
条件としては、
- ノーダメージでクリア
- ビートダウン(○ボタン→□ボタン連打)で倒す
- バットマンとナイトウィングそれぞれで達成する必要がある
という具合です。
攻略ポイント:バットケイブの秘密
バットケイブの秘密獲得にあたり、ポイントを説明します。
敵の倒し方:ビートダウン
条件にもある通り、全ての敵をビートダウンで倒す必要があります。
この攻撃は見た目は一方的に攻撃できる反面、周囲の敵に気づかれるというデメリットがあります。
ノーダメージでクリアに最も向いていない倒し方と言ってもいいでしょう。
イジワルですね。
なので、必然的に一人倒したら、その場を離れる必要があります。
グラップリングでヴァンテージポイントへ登るなどしましょう。
ステージの特徴:バットケイブ
ステージはバットケイブということで、このステージは狭いです。
その上、意外と遮蔽物もないので、ヴァンテージポイントにいても敵の視線上にいると見つかることがあります。
こまめに移動しましょう。
焦らず一人ずつじっくり狙う
特に時間制限はないので、焦らずにじっくり一人ずつ確実に倒していくことを心がけてください。
敵は二人一組で行動することが基本なので、単独行動状態を作るためにボイス・シンセサイザーを使うのも有効です。
※注意:ナイトウィングでやるときは少し難しい
ナイトウィングでやるときは空中での制御がバットマンよりできない分、難易度は少し難しくなります。
最初はバットマンで挑戦したほうがいいでしょう。
補足:バットケイブの秘密
今回の補足としては、トロフィー獲得を目指すことで、忍耐力と観察力が上がります。
ゲームの腕前に直接関係はないかもしれませんが、トロフィー獲得を狙うときは上記の2つはどんなタイトルにも求められる場面が出てくると思います。
今回のように、一見理不尽な要求を求められることも多々あります。
それを乗り越えてトロフィーを獲得したときの喜びはまた格別です。
慌てず、焦らず、じっくり狙ってください。
ということで、今回はこの辺で。
