【ファイナルファンタジーⅨ】初めての勝利【クアッドミスト】
こんにちは、ぎんぎつねです。
今回はファイナルファンタジーⅨの初めての勝利のトロフィーについて解説します。
動画:初めての勝利
詳細:初めての勝利
初めての勝利:カードゲームで初勝利する
グレード:ブロンズ
概要:クアッドミスト
ゲーム中でおこなえるカードゲームはクアッドミストといって、比較的初期の頃から挑戦することができます。
ゲーム内の世界では大衆に広まっているゲームのようです。
対戦相手は街中にいる人がほとんどですが、中には変わった対戦相手もいます。
通常の会話は○ボタンですが、対戦できる相手の場合は□ボタンで話しかけます。
ルールをざっくり:クアッドミスト
クアッドミストは単純に言えばカードバトルです。
フィールドにカードを配置していって、最終的に自軍のカードが多ければ勝利です。
カードを置いた際、敵のカードの矢印と向き合うことが無ければ、矢印方向のカードはこちら側のものになります。
矢印が向き合った場合は相手のカードと戦うことになり、勝てばカードを取れます(自軍のものになる)が、負ければ取られて(相手のものに)しまいます。
手持ちの5枚のカードを配置していって、最後に自陣のカードとなった枚数が多かった方が勝ちます。
この時、ひっくり返した相手のカードを一枚選んでもらうことができます。
反対に負けた場合、ひっくり返されたカードのどれか一枚を取られてしまいます。
5枚すべてひっくり返した場合(パーフェクト)は全てもらえ(奪われ)ます。
ちなみに同数だった場合はDraw(引き分け)となり、再戦になります。
ルールはこんなところです。
どんなカードを持っておくと良いか
カードの種類は100枚ありますが、以下の2点を意識しておくといいでしょう。
- 数字が大きい
- 矢印の数が多い
この2点です。
あとは実際に対戦してみてコツを掴んでいくといいでしょう。
最後にちょっとした裏技を紹介します。
負けない方法:クアッドミスト
ちょっとずるい方法ですが、カードを取られない(負けない)方法を書いておきます。
せっかく集めたカードを取られるのは嫌ですからね。
簡単:セーブ&リセット
方法は簡単で、オートセーブのデータをロードすることです。
システムとしてマップが切り替わる時にオートセーブされるので、仮に対戦に負けた場合、そのままマップを切り替えずにタイトル画面に戻り、Continueで再開することで、やり直すことができます。
これで負けを恐れることなく、ドンドン経験を積み重ねることができます。
まとめ:初めての勝利
今回は初めての勝利についてまとめてみました。
クアッドミストはこの他にも初心者卒業やマニアの域のトロフィーにも関わってくるので、少しずつ対戦を重ねていって慣れていきましょう。
強いカードが入手できれば、対戦も楽になっていきます。
